
16:30がロープウェイのタイムリミット。
いつも通りの静かな夜が茶臼岳に訪れます。
那須に住む私たちが一番ドキドキ、ワクワクしているかもしれません。
ロープウェイが満月の夜だけ、夜間運行します!!
4月11日(満月)
5月11日(満月)
6月9日(満月)
この3日間だけ、夜の茶臼岳のロープウェイが動きます。
そして、4月11日はその第一日目でした。
天気予報は雨。それでも山の上は晴れるかもしれないという期待を胸に
ロープウェイに向かいましたが・・強風のため運休でした。
本当であれば、山頂駅で開催予定だったイベントなどは山麓駅で行われることになりました。



ロープウェイ設立50年の歴史を知り、初代ロープウェイの可愛い姿を拝み、
普段は入ることができない運転室も見ることができ、アルトホルンの演奏を楽しみ、
ジョイアミーアさんのミネストローネとサンバレー那須さんのローストビーフサンドウィッチを食べ、
そして、山水閣のLounge206も出張し、マスターがせっせとドリンクを用意しました。
ソムリエバッチと並んで、茶臼岳バッチをつけ、皆さまをお迎えしていました。
本物のロープウェイに乗ることはできませんでしたが、ロープウェイパネルで乗った気分になり
とても楽しい時間を過ごすことができました。
これが、お天気で、満月で、山頂ならば、もっともっと素敵な時間だったろうと。
チャンスはあと2回!!
是非、この機会に夜のロープウェイを楽しんでみてはいかがでしょうか。
Lounge206は3回とも出張バーやります。軽食は毎回内容が異なるので、それも楽しみ!
そして、夜も更けたころ、雨はやみ、そっとお月さまが顔をだしたのでした。
事前の申し込みが必要となり、定員も限られていますので、お早目のお申込みを。
5月はかなり混み合っているとのことでした。
詳しくはこちらから。