メディテーションとは「瞑想」ってことですが、
キャンドルだけに灯されて幻想的な空間で
自分と向き合う静かな時間を皆さまは
過ごしていらっしゃいました。
風の音や、虫の鳴く声、遠くから湯の流れる音。
改めて那須の自然に感謝してしまいました。
バーでは更なるワインを楽しんで
夜は静かに更けていきました。
さて、さて、翌朝は早朝から朝ヨガです。
寝起きで眠い目をこすりながら、
6:30からスタートいたしました。
前日の夜に向けてのヨガとは一味違って
1日の始まりにぴったりの力がみなぎるヨガワークでした。
そして、体を動かした後の朝食では
とても綺麗に召し上がってくださいました。
あっという間の一泊二日のツアーでした。
また、機会がありましたら開催したいと思います。
お越しいただきました皆様ありがとうございました。
山水閣のお食事はメインはなんといっても
那須黒毛和牛です・・・が、
今回のリトリートツアーでは
マクロビオティックを意識したお料理を
皆様にご用意させていただきました。
マクロビオティックとはなんとなく難しそうですが
よくよく勉強してみると山水閣の料理と
通ずるものがたくさんありました。
旬の食材、地の食材、一物全体など
難しく考えずに、山水閣らしく美味しい料理を
召し上がっていただきました。
お造り:こんにゃく、アロエ、長芋
煮物:里芋、牛蒡、小玉ねぎ、人参、豌豆を南瓜ソースで
焼物:焼松茸、酢橘
お凌ぎ:枝豆の冷製スープ
お食事に合わせてマスターチョイスのビオワインを
ご用意させていただきました~。
お肉もいいけど、とっても美味しそうなお料理でした。
リトリートツアーin那須!!
初の試みでしたが、ご参加いただきました
皆様に大変満足していただき、無事に終了いたしました。
そんなツアーを振り返りながらご報告です。
まず、皆様は14:00にチェックイン。
お部屋へご案内させていただきました。
お部屋ではヨガができる格好に着替えて
15:00~ツアーのオープニング
15:30~1回目のヨガワークが始まりました。
夕方の優しい光の中で、一人一人丁寧に先生が教えてくれます。
那須の大自然を目の前に、流れる時間に逆らわずに
身をまかせながら、深く呼吸を繰り返します。
90分のヨガワークは終盤にさしかかると
太陽も沈み始め、夕暮れの中静かに進んでいました。
皆さまは体の芯から暖まって、すっきりとしたお顔になっていました。
夕食までは自由時間を過ごしていただきました。
アロママッサージを受ける方
ゆっくりお風呂に入る方など
思い思いに過ごしていらっしゃいましたが
皆さまの顔がすがすがしかったのが印象的でした。
続く・・・
山水閣ではリトリートツアーのお客様をお迎えいたします。
マクロビオティックとヨガとメディテーション。
那須の自然の中でゆっくりと自分をリセットする旅。
素敵なお知らせがございます!!
ツアープログラムの中にはヨガワークがあります。
今回、同日にご宿泊いただくツアー参加ではないお客様も
ヨガにご参加いただけることになりました!!
一泊二日の滞在の中に90分のヨガワークが2回。
ご料金はかかりません。
ヨガマットもこちらでご用意してございます。
動きやすい格好でご参加ください。
1回目 9月25日 15:30スタート
2回目 9月26日 6:30スタート
ヨガで体をほぐしながら汗をかいてください。
どちらも食事の前に行う時間となっております。
体を動かしたあとは、美味しいご飯とお風呂です。
25日にご宿泊いただくお客様へのご案内です。
一味違った、山水閣での過ごし方はいかがでしょうか。