文化放送「なかじましんや 土曜の穴」公開放送

宿から車で10分ほどのところにある、道の駅「那須高原友愛の森」で

先週の土曜日、9月16日に行われた、文化放送で毎週土曜日11:00~13:00に放送されている

「なかじましんや 土曜の穴」の公開生放送が行われました。

この番組のコーナーのひとつに「週刊那須スタイル」があります。

通常では山水閣、那須どうぶつ王国、関東農産、那須サファリパーク、那須ワールドモンキーパークの

担当者がスタジオにお邪魔して、那須の情報をお届けしておりますが、

この日はスタジオがそのまま、那須にできちゃいまして、

丸ごと那須を生放送でお届けしました。

ラジオで那須の良さや、面白さが伝わったと思うのですが、

是非、一度、遊びに来てくださいね。

 

  • 2017.09.18(月)
  • お 知 ら せ 那 須 の イ ベ ン ト

「なかじましんや 土曜の穴」公開生放送

毎週土曜日午前11時~午後1時までラジオの文化放送で放送されている

 

なかじましんや 土曜の穴」では、

 

「週刊那須スタイル」というコーナーがあり

 

那須の旬な情報を生放送でお届けしています。

 

いつもはスタジオからの生放送ですが・・・

 

9月16日(土)の放送は那須高原友愛の森からの公開生放送です!!

 

 

 

 

さて、どんな放送になるのか楽しみです。

  • 2017.09.11(月)
  • お 知 ら せ 那 須 の イ ベ ン ト

8月11日は国民の休日 山の日

去年から始まった新しい休日、「山の日」。

山の日とは、、

 

日本は国土の約7割を変化に富んだ山地が占める「山の国」です。

日本人は古くから山を崇め、森の恵みを享受し、自然とともに生きてきました。

この美しく豊かな自然を守り、次世代へ引き継ぐことを銘記するため、

平成26年5月23日に国民の祝日「山の日」が制定され、2016年1月1日に施行されました。

 

2回目の山の日記念全国大会は那須町で開催されます。

那須には茶臼岳を筆頭に、朝日岳、三本槍岳、南月山、黒尾谷岳など

多くの山が連なっています。

とても豊かで、雄大な自然に囲まれた那須にいると

自然が在ることが当たり前のように感じてしまいますが、

自然から受ける恩恵は偉大だと感謝します。

気持ちの良い温泉も自然の恵みのひとつですね。

 

 

  • 2017.08.11(金)
  • お 知 ら せ 那 須 の イ ベ ン ト

電気自動車 日産E-NV200

山水閣には日産のE-NV200という電気自動車があります。

この車はお客様にレンタルできるようにご用意してある車です。

レンタル付きのプランをご用意しております。

旅の計画を立てる。移動手段を考える。

自家用車での旅行がほとんどになっていますが、

例えば・・新幹線で那須塩原駅に着き、路線バスで那須温泉に向かい、

宿にチェックインをした後、宿で電気自動車をレンタルして

夕食まで那須の観光へ出掛けてみる。

那須は日光国立公園の中にあります。

豊かな自然を少しだけ大切にする。

そんな観光もありだと思います。

宿で電気自動車をレンタルする、そんな旅の仕方もいかがでしょうか。

 

 

  • 2017.08.08(火)
  • お 知 ら せ 宿 泊 プ ラ ン

Champagne Garden 2017 【8月】

マスターは一人でご満悦です。

このシャンパン美味しい。

ここで飲んだら、更に美味しい。

どうぞ、お付き合いくださいませ。

開催日

8月4日(金)・5日(土)

8月11日(金)~8月15日(火)

8月18日(金)・19日(土)

8月25日(金)・26日(土)

 

15:00~17:30・・・ヒグラシの声とともにお楽しみください。

  • 2017.08.01(火)
  • お 知 ら せ ラ ウ ン ジ 2 0 6

Champagne Garden 2017

Lounge 206の

テラスで開催の

シャンパンガーデンは

夏の

那須の

夕方の

心地のよい風を感じながら。

美味しいシャンパン冷えてます。

次回の開催は

7月28日(金)と

7月29日(土)です。

キンキンに冷えたシャンパンと

キンキンに冷えたトマト

キンキンに冷えたきゅうり

あります。

  • 2017.07.23(日)
  • お 知 ら せ ラ ウ ン ジ 2 0 6

山の兄、海の弟

先月、6月18日に山水閣ではイベントを開催いたしました。

山水閣の調理場で一緒に仕事をしていた兄弟子と弟弟子の

料理のコラボイベント、その名も【山の兄、海の弟】。

兄弟子は今、山水閣の料理長となり、

弟弟子は宮城県石巻で「四季食彩いまむら」というお店を構えています。

普段は山の食材をメインに料理を提供している山水閣で

石巻の海の食材をメインに料理をご用意しました。

「四季食彩いまむら」のスタッフ全員が山水閣に来て、

調理場のスタッフも、サービススタッフも共に

お客様をおもてなしした一夜でした。

どちらのスタッフにとっても、とても刺激になり、改めて、

お客様を迎え、もてなすということの原点を振り返ることができました。

 

  

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 2017.07.16(日)
  • お 知 ら せ

新しい制服になりました。

いままでは、こんな感じの制服でした。

7月1日から気持ちも新たに、新しい制服を着ています。

ようやく10日ほど経ちましたが、まだまだお互いに慣れないのです。

動きもイマイチ、ぎこちない感じがしています。

今度の制服は、色の組み合わせを自分でできるので、

毎日、上下を違う色の組み合わせで着替えています。

どうぞ、宜しくお願いいたします。

 

  • 2017.07.11(火)
  • お 知 ら せ

夕暮れツツジ散歩

5月29日現在、八幡のツツジ状況です。

もう少しだけ、楽しめる感じでした。

いまは、ツツジに混ざってアセビの花も綺麗に咲いています。

 

 

ツツジの園の迷路のような散策はとても気持ちがいいのです。

  • 2017.05.30(火)
  • お 知 ら せ 四 季 の 便 り

キリンビール「一番搾り 栃木に乾杯」

新緑と栃木に乾杯。
鮎と栃木に乾杯。
温泉と栃木に乾杯。

 


そう、山水閣で栃木に乾杯。

2017年6月6日に発売される「一番搾り 栃木に乾杯」!!が、ついちゃうプランができちゃいました。

ご予約はすでに受付が始まっています。プラン開始は6月6日。

山水閣で栃木に乾杯!【キリン一番搾り 栃木に乾杯と一泊二食付】

ビールが無くなり次第、終了となってしまいますので

ご予約はお早めをお勧めします。

 

  • 2017.05.20(土)
  • お 知 ら せ 宿 泊 プ ラ ン

山水閣通

カテゴリー

アーカイブ

TOPへ