山水閣は日本百名山の一座でもある茶臼岳の麓にありますが、
秋の紅葉が素晴らしく関東を代表する紅葉名所だと思います。
特に一面真っ赤に紅葉する「姥ヶ平」は、毎年美しい景色を見せてくれます。
登山が必要なルートではありますが、茶臼岳の登山コースは
それほど急な箇所がなく比較的のんびり登山ができる山です。
例年の紅葉の時期 10月上旬から10月中旬頃(10/5から10/10頃)
行き方
・宿から県道17号経由で那須ロープウェイ山麓駅へ向かいます。
・ロープウェイに乗車し約7分ほどで山頂 駅で到着します。
・ロープウェイ山頂駅は茶臼岳の9合目にあり、そこから牛が首経由で
約1時間程の道のりを登山します。
10月上旬とはいえ、茶臼岳の標高は1915mあり、山頂にほど近い場所にある姥ヶ平も
だいぶ気温が下がっています。しっかりと温かな格好、しっかりとした装備でお出かけください。