那須ショートフィルムフェスティバル2023

那須の秋の定番は「那須ショートフィルムフェスティバル」です。

紅葉の終わりごろに始まる短編映画祭は南が丘牧場を会場に開催されます。

今年の応募は90作品、その中の那須アワードノミネート23作が上映されます。

ノミネート作品が4~5作がまとめて1回のプログラムで上映されます。

個性豊かな短編映画は全てが30分以内で、短いものはほんの数分で

物語が進んでいきますので一瞬たりとも目が離せません。

毎年全部の作品を観ようとするのですがいまだに達成されずです。

しかし、毎年南ヶ丘牧場のソフトクリームは欠かさず食べます。

それもこの映画祭の楽しみです。

 

 

さらに、那須ショートフィルムフェスティバルのポスターは

米倉万美さんが手掛けてくれています。

今年のテーマは 「 酔う 」 です。

アブサンというお酒を好きなゴッホさんとピカソさんがアブサンに溺れています。

那須ショートフィルムフェスティバルで映画に酔いに来て下さい。

 

山水閣ではショートフィルムフェスティバルのチケット付きのプランをご用意しました。

チェックイン前にお泊りの際にチケットはお渡ししておりますが、チェックイン前に

映画祭にお出かけの場合は、宿に一度お立ち寄りください。

——————————————————————————-

第18回 那須ショートフィルムフェスティバル2023

会場:那須高原南が丘牧場 / ザ・バイカル2階

期間:2023年11月11日(土)~11月19日(日)

※13日休映、19日は授賞式

チケット:1プログラム券 800円

5プログラム券 3,000円

※チケットは会場でご購入ください。

——————————————————————————-

  • 2023.10.13(金)
  • お 知 ら せ 那 須 の イ ベ ン ト

紅葉と紅葉の楽しみ方2023

(C)2023ペンショントワイライト(2023.10.5撮影・三本槍岳)

 

例年であれば、9月下旬には姥ヶ平の色づきが始まり、三連休前の平日でも夜中から

山の茶屋の駐車場が満車になり紅葉を目指す人で賑わっています。

今年はだいぶ色付きが遅れていて、10月6日現在でもまだまだ緑が多い状況のようです。

そんな中、那須高原ペンショントワイライトのご主人が10月5日に朝日岳から清水平の

紅葉状況の確認登山をされたときの素敵なお写真お借りし、今年の様子をお知らせします。

清水平は色付き始めていて、朝日岳から北側は鮮やかな景色をみることができるようです。

 

 

(C)2023ペンショントワイライト(2023.10.5撮影・熊見曽根から見る朝日岳)

 

(C)那須町観光協会・那須連山マップ

 

峠の茶屋駐車場に車を止めて、剣が峰から朝日岳に向かい、熊見曽根から清水平を経て、北温泉を経由し三本槍岳へのルートは片道約3時間。

お勧めの登山道ではありますが、往復6時間はとても長い登山になりますね。

機会がありましたら、那須主峰三座の縦走にトライしてみてはいかがでしょうか。

那須ゴンドラでを使って展望台から南月山から朝日岳あたりを眺めるものお勧めです。

山頂の周回遊歩道でぐるりと回ると約45分ほどのコースですが、そこから清水平や北温泉へ向かうトレッキングもお勧めです。

冬はスキー場として営業しているマウントジーンズ那須のゴンドラは春はゴヨウツツジ、秋は紅葉を楽しめます。

 

紅葉が少し山を下ってくると駒止の滝あたりが賑わいます。

那須平成の森のガイドウォークもお勧めします。

「ふれあいの森」はどなたでも自然溢れる森を楽しめ、「学びの森」では自然について教えてくれるインタープリターとともに

手つかずの大自然の中を歩くことができます。ガイドウォークでは月ごとのプログラムが開催されています。

 

例年の那須高原の紅葉の見頃(目安)です。今年は2週間ほど遅れているようです。

三連休明けごろから茶臼岳、姥ヶ平の見頃を迎えるのではないでしょうか。

茶臼岳:9月下旬〜10月上旬

姥ヶ平:9月下旬〜10月上旬

朝日岳:9月下旬〜10月上旬

那須ロープウェイ付近:10月上旬〜中旬

駒止の滝:10月中旬

那須甲子道路:10月中旬

つつじ吊橋:10月中旬

殺生石:10月中旬〜下旬

湯本温泉周辺(那須温泉郷):10月中旬〜下旬

 

ちなみに山水閣周辺の紅葉は例年だと10月最終週~11月1週目あたりですが

今年は11月中頃になるのでしょうか。

それともこれから一気に冷え込みが進んで、紅葉が進みも早くなるでしょうか。

しばらくは山と天気の確認が欠かせない日がつづきそうです。

 

ある年の10月31日撮影の山水閣前

 

  • 2023.10.06(金)
  • 四 季 の 便 り 紅 葉 情 報

山水閣通

カテゴリー

アーカイブ

TOPへ