館内改装工事 報告3

今回の改装では全部で7室が新しくなります。

そのうちの4部屋は305号室、306号室、307号室、308号室で

すでにご紹介させていただいております。

そして、残った3室もようやく全貌が明らかになりました。

202号室、302号室、303号室の3室の大きな工事が完了!!

電気、配線などの工事も完了!!内装工事も完了!!

あとは、お掃除と設えを整えるだけです。

DSCN2011.JPG

館内ではまだこのようにお客さまの出入りを制限させて

いただいてる箇所がございますが・・

昨日まではここに壁がありました。

DSCN2019.JPG

お部屋の中はがらんとして、備品だけがポツン・・

昨日までは養生とブルーシートで覆われてました。

DSCN2021.JPG

ちょっとだけご覧になってください。

まだ、途中経過で何もなく殺風景ですが・・・

明日からは綺麗に設えられていきます。

7月23日からすでに予約は受付開始となっております。

ご宿泊いただけるのは8月6日からです!!

早くお客様にご利用いただきたいです!!

  • 2012.07.31(火)
  • リニューアル情報!

いよいよ公開。お部屋の写真【308号室】

お部屋の紹介、前半戦最後は308号室。

これでもかって位の大きな窓は中庭を一望。

3階のお部屋なので、木々を上から見下ろす感じです。

広々和室で、家族や大切な方と過ごしながら

那須の四季の移ろいを、ゆっくり感じて欲しいですね。

7FX_6769.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

寝室は小上がりにお布団を敷いております。

このお部屋の最大の特徴は大きな梁。

この梁は建物が建てられた当時のもの。

今まで隠れていたけど、敢えて出してしまいました。

今までも、これからもずっと支えてくれる大切な梁です。

7FX_6788.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

寝室と同じスペースにはソファと洗面台。

やはり生活導線を考えて、過ごしやすいように

そして、スタッフはなるべくお邪魔しないように。

お客さまの大切な時間を大切に過ごしてください。

7FX_6813.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

  • 2012.07.30(月)
  • リニューアル情報!

いよいよ公開。お部屋の写真【307号室】

今日の紹介は307号室。

このお部屋はちょっと変わった二間造り。

入口をはいると、こんなにじり戸があります。

これは、メインの和室にスタッフがお邪魔しないように。

小さなお子様にはぴったりの楽しい入口かもしれませんね。

7FX_6743.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

にじり戸からはいると小さな和室。

庭を眺めたり、語らいをするにはぴったりかもしれません。

7FX_6708.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

メインの和室は大きく広々としています。

手足を伸ばして、畳の上でゴロン。

そんな過ごし方をしてもらいたいなと思います。

風が抜ける部屋で、何もしない。

山水閣での時間が穏やかでありますように。

7FX_6732.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

  • 2012.07.29(日)
  • リニューアル情報!

いよいよ公開。お部屋の写真【306号室】

306号室も二間のお部屋。

手前の和室には写真では見えませんが

クローゼットをどーんと用意しておりますので

数日のご滞在にもぴったり。

右奥に見える襖から奥の和室へ。

7FX_6651.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

そして、やたらと広い板の間のスペースには

洗面台や冷蔵庫などを広々と設置。

家ではないですが、生活導線がスムーズ。

やはり、スタッフの出入りも最小限です。

両方の和室にお邪魔することなく、行き来が可能です。

7FX_6672.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

奥の和室にはお布団が敷いてあります。

2名様でも、大人数様でもゆったりと

過ごしていただけます。

7FX_6684.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

  • 2012.07.28(土)
  • リニューアル情報!

いよいよ公開。お部屋の写真!!【305号室】

こちらの305号室は本当に広々としたお部屋です。

入口はこんな感じ。

格子戸があって、クランクでお部屋の扉。

前室はとても使い勝手がいい仕様になっているのです。

滞在中などの、スタッフの出入りも最小限に前室まで。

7FX_6889.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

最初の和室です。

一面大きな窓から眺められるのは中庭です。

このお部屋は広縁とお部屋を全て障子で区切れます。

7FX_6876.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

そして、奥の和室。

お布団は4枚までゆったり敷ける広さです。

ご家族やグループでのご利用にお薦めです。

7FX_6857.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

洗面所も広く設けております。お手洗いもふたつ。

気兼ねなくゆっくりとお過ごしいただけます。

7FX_6885.jpg

*クリックすると画像が大きくなります*

  • 2012.07.27(金)
  • リニューアル情報!

RRC会員様限定 地域特典8

本日は、私共のRRC(リセットリゾートカード)をご提示いただくだけで

山水閣が推奨する様々な施設様のサービスを受けられる会員様限定の地域特典をご紹介いたします。

前回から間があいてしまい、申し訳ございません。

本日ご紹介させていただくのは

那須千本松牧場さん。

山水閣からはお車で約50分。西那須野塩原ICのすぐ近くにあります。

千本松牧場さんの面積はなんと東京ドーム178個分だそうです!広い!!

広大な敷地の中には

たくさんの自然と、たくさんの動物たちがいます
動物とふれあったり、スポーツをしたり、ブルーベリーの摘み取り体験をしたり・・・

楽しみ方は様々

ぜひおでかけください。

那須千本松牧場さんでは、総合事務所でRRCをご提示いただくと

千本松牛乳を一杯無料進呈いただけます。美味しいですよ~

  • 2012.07.25(水)
  • Reset Resort card

お部屋紹介 【雲井 308号室】

新しく出来たお部屋を平面図ですが、紹介していきます。

3082.jpg

*画像をクリックすると大きくなります*

お部屋タイプ:二間客室【憩い】

定員様:5名 

ご料金:平日、日曜、祝日   

    2名利用 23250円(消費税、入湯税込)

    3名利用 22200円(消費税、入湯税込)

    4名利用 21150円(消費税、入湯税込)

    5名利用 20100円(消費税、入湯税込)

ご料金:土曜日、祝前日 

    2名利用 27450円(消費税、入湯税込)
    
    3名利用 26400円(消費税、入湯税込)

    4名利用 25350円(消費税、入湯税込)

    5名利用 24300円(消費税、入湯税込)

  • 2012.07.24(火)
  • リニューアル情報!

お部屋紹介 【雁 307号室】

新しく出来たお部屋を平面図ですが、紹介していきます。

307.jpg

*画像をクリックすると大きくなります*

お部屋タイプ:一間客室

定員様:3名 

ご料金:平日、日曜、祝日

    2名利用 19050円(消費税、入湯税込)

    3名利用 18000円(消費税、入湯税込)

    

ご料金:土曜日、祝前日 

    2名利用 23250円(消費税、入湯税込)
    
    3名利用 22200円(消費税、入湯税込)

   

  • リニューアル情報!

お部屋紹介 【夕砧 306号室】

新しく出来たお部屋を平面図ですが、紹介していきます。

3062.jpg

*画像をクリックすると大きくなります*

お部屋タイプ:二間客室【和み】

定員様:5名 

ご料金:平日、日曜、祝日

    2名利用 22200円(消費税、入湯税込)

    3名利用 21150円(消費税、入湯税込)

    4名利用 20100円(消費税、入湯税込)

    5名利用 19050円(消費税、入湯税込)

ご料金:土曜日、祝前日 

    2名利用 26400円(消費税、入湯税込)
    
    3名利用 25350円(消費税、入湯税込)

    4名利用 24300円(消費税、入湯税込)

    5名利用 23250円(消費税、入湯税込)

  • リニューアル情報!

お部屋紹介 【錦木 305号室】

新しく出来たお部屋を平面図ですが、紹介していきます。

305.jpg

*画像をクリックすると大きくなります*

お部屋タイプ: 二間客室【憩い】

定員様:5名 

ご料金:平日、日曜、祝日   

    2名利用 23250円(消費税、入湯税込)

    3名利用 22200円(消費税、入湯税込)

    4名利用 21150円(消費税、入湯税込)

    5名利用 20100円(消費税、入湯税込)

ご料金:土曜日、祝前日 

    2名利用 27450円(消費税、入湯税込)
    
    3名利用 26400円(消費税、入湯税込)

    4名利用 25350円(消費税、入湯税込)

    5名利用 24300円(消費税、入湯税込)

  • リニューアル情報!

リニューアルした客室のご予約についてのお知らせ!!

工事期間中は皆さまに大変ご迷惑をお掛けいたしました。

リニューアルオープンの準備も着々と進み、

皆さまにご予約のお知らせが出来る運びとなりました。

ご予約受付開始 2012年7月23日(月) 9:00~

ご宿泊受付   2012年8月6日(月)より

この度、新しくなりましたお部屋は

よりゆったりとお過ごしいただけますように

二間続きのお部屋となっております。

ご家族様でのご旅行やお友達同士で

ご一緒にお過ごしいただけます。

また、数日間のご滞在にもお薦めです。

順次、部屋の間取り、料金をお知らせさせて頂きます。

新しい部屋の新しい料金に伴い、8月31日までは

お電話のみでのご予約の受付となりますことを

ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

HPからのご予約は2012年9月1日より承らせていただきます。

ご不明な点、ご質問等はお電話でお問い合わせください。

予約番号 0287-76-3180

受付時間 9:00~21:00

  • 2012.07.20(金)
  • リニューアル情報!

館内改装工事 報告2

DSCN1941.JPG

館内の改装工事は佳境に入ってきました。

まだまだ、館はこのように足場が組まれ

シートでくるまれており、見栄えの悪さで

皆さまにはご不快なことをお詫び申し上げます。

お部屋の工事は形がようやく見えてきて、

現在は細部の仕上げが行われています。

DSCN1934.JPG

こんなにじり口を入るような空間もできました。

・・・まだ養生されてますが。

DSCN1933.JPG

照明やエアコンなどの電気設備も整いつつあり

稼働チェックが行われています。

・・・まだブルーシートが張られていますが。

DSCN1939.JPG

ほとんど仕上がったお部屋もございます。

・・・まだ取りつけられていない扉もございますが。

間もなく予約開始の時期などをお知らせできると思います。

新しいお部屋の完成はスタッフも楽しみに待っています!!

  • 2012.07.18(水)
  • リニューアル情報!

期間限定ソフトクリーム

ただ今の期間、道の駅 那須高原友愛の森では

那須高原南が丘牧場、森林の牧場の

ソフトクリームを販売しております。

それぞれの牧場ならではのソフトクリーム。

同時に食べ比べができる素敵な機会です!

また、私のようにどちらを食べようか迷ってしまう方におすすめなのが

ミックス
↓↓迷わずミックスを食べてみました↓↓
ソフトクリーム.JPG
見た目は同じ白ですが、ミックスです。

南が丘牧場さんと森林ノ牧場さんの味がらせん状に

コラボレーションをしているのですね

とてもミルキーで、相性抜群!美味しかったです

20日までの期間限定とのことです。皆様お早めに!

  • 那 須 の 美 味 処

足湯でほっこり

那須温泉神社の前にありますおなじみの

「こんばいろの湯」♨

散策の途中にちょっと一息、そんな時にぜひ。

いつも変わらず気持ちの良い温泉ですが、夏は早朝に入るのもおすすめです。

「早起きは三文の徳」

そんなことを感じていただけるかと思います
こんばいろコピー.jpg
じんわり温まりますよ~

  • 2012.07.15(日)
  • 那 須 の お 勧 め 処

りんどう湖ファミリー牧場

りんどう湖ファミリー牧場さんでは、

来月、花火大会を開催いたします!

那須の夏の風物詩ですね!

毎回約1500発の花火が打ち上げられるそうです。

水中花火、水上花火も必見

山水閣からお車で約15分。ご夕食をお早めにされて、

お出かけしてみてはいかがでしょうか??
花火コピー.jpg
8月10日~8月20日毎日
19:30~19:50(荒天中止)

  • 2012.07.14(土)
  • 那 須 の お 勧 め 処

山水閣だより 夏号発送!

山水閣だよりの夏号を先日発送させていただきました。
今回も、ご協力いただいた皆様に感謝です。ありがとうございました。
皆さまのお手元にも届いたでしょうか?

今回RRC地域限定特典に新たにご参加下さったのは
「ノイ・フランク アトリエ那須」さん。
手作りソーセージのお店です。
お店は交通量の多い道から小道に入ったところにあります。

隠れ家的です

今回私たちがこちらへたどり着いたのは、やみくもに進んでたまたま見つけた、というわけではありません。
美味しいという評判を聞きつけて、うかがったのです。
きっといろんな方が、私たちのようにここにたどり着くのかもしれません。
お店はハム、ソーセージなどの様々なお肉を販売しているだけでなく
店内のスペースで食べることもできます。
言葉で味を表現することはなかなか難しいのですが
とても美味しかったです。
皆さんもぜひお出かけください。
詳しい場所は山水閣だより又は、スタッフまで!
ノイフランク.JPG

  • 2012.07.07(土)
  • 【山水閣だより】ライブラリー

那須高原ロングライド2012

いよいよ今週末です!!

那須高原ロングライド2012!!

ロングライドにエントリーするライダーたちが

那須高原で試走している姿を多く見かけます。

那須が自転車の街になるように

多くの施設ではサイクルピットが設置されています。

ロングライドでは数多くのエイドステーションも

設けられます。

7月8日は1500名のライダーが那須高原を走りぬけます。

longride.jpg

詳しくはこちら→那須高原ロングライド公式HP

  • 2012.07.06(金)
  • サイクリストの皆様へ 那 須 の イ ベ ン ト

館内改装工事 報告1

山水閣ではご宿泊いただくお客様には

こちらのお食事処で、ご夕食とご朝食を

ご用意させていただいております。

DSCN1807.JPG

それぞれに個室になっており

ごゆっくりとお食事を召し上がっていただけます。

7月2日と3日に休館とさせていただき、

お食事処にも工事が入りました。

工事も終わり、お食事処に新しいスペースが・・・

DSCN1812.JPG

こんな入口です。

部屋の中はこのような感じになっています。

DSCN1811.JPG

さて、どんな風に使う部屋なのか・・・。

実はまだ完成形ではないのですが、

また次回でお知らせさせていただきます。

  • 2012.07.05(木)
  • リニューアル情報!

館内一部改装工事の状況と休館のお知らせ

工事現場です。

天井がはがされて、梁がむき出しです。

この梁は、いったいどれくらいの間、

ここに在るのでしょうか。

ちょっと涙が出てきました。

現在、館内一部で改装工事を行っており

予定は7月20日頃までです。

工事は佳境に入っております。

7月2日と3日は大掛かりな工事となりますので

休館とさせていただきます。

スタッフはせっせと草むしりをします。

皆様にはご協力、ご理解をいただきまして

誠にありがとうございます。

早く、新しくなった部屋を皆様にご覧いただきたいですね。

DSCN1717.JPG

  • 2012.07.01(日)
  • リニューアル情報!

山水閣通

カテゴリー

アーカイブ

TOPへ