内野樟脳

2016-04-18 20.23.54.jpg

内野樟脳は日本に残る最古の樟脳工場です。

五代目樟脳師の内野和代さんが作る天然樟脳は

ひとつひとつ丁寧に手すき和紙に包まれています。

初めて、天然樟脳の香りを嗅いだときの驚きは鮮明に覚えています。

生活の中にそっと置いておきたい香りです。

  • 2016.04.22(金)
  • 売 店 物 語

BETONES

2016-04-15 11.16.06.jpg

旅先で気が付いたら忘れていた。

なんてものありませんか。

おパンツなんてその忘れ物のひとつかもしれません。

と、いうことで売店で販売始めました。

BETONES

那須はサイクリストも多い地域です。

1日50kmの自転車通勤もへっちゃらというおパンツです。

  • 2016.04.18(月)
  • 売 店 物 語

otoriyoseから大切なお知らせ

sansuikaku-otoriyoseをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、送料を一律900円に変更いたしました。

どの商品を組み合わせて頂いても送料は変わりません。

これからもお客様の生活の中に、山水閣が在ります事を心より願っております。

お取り寄せサイトはこちらから。

  • 2014.07.03(木)
  • 売 店 物 語

【sansuikaku-otoriyose】スタート!!

遂にこの日がやってきました。

山水閣の通販のサイトのリニューアルを進めてきまして・・

2014年3月1日

sansuikaku-otoriyose オープンです!!

この日を迎えるにあたり、

大雪にも負けず、風邪?にも負けず、

ヨナベしたりして準備を進めて参りました。

ここからがはじまり!!ワクワクドキドキです。

宿で使ってるもの、季節のもの、スタッフおすすめのもの。

どんどん増やしていくので、楽しみにしていて下さいね。

  • 2014.03.04(火)
  • 売 店 物 語

柚子まつり

 山水閣たよりにも掲載されました

柚子商品が

店頭にも、揃いました!!!

チョコに、ジャムに、パウンドケーキ!!!

今年は柚子が少ない為・・・

数量限定になります(泣)

チョコはあと150個

ジャムは30個

パウンドケーキは1月末迄・・・

皆様に味わって頂きたいのに

申し訳ありません。

この期間中に、少しでも味わって頂ければ幸いです

  • 2011.12.17(土)
  • 売 店 物 語

さえずりが聞こえる

ギャラリーバーンの清野さんから

小さくてかわいらしい作品を

譲っていただきました。

鳥1.JPG

那須の野鳥を一つ一つ手作りしたこの置物。

ほんとに細かいところまで精密に作られていますよね

全10種類、名前はわかりますか?

整列!!!
鳥2.JPG

  • 2011.07.29(金)
  • 売 店 物 語

迎春

完成いたしました!!

2011 新春 福袋1.JPG

今回は、食品と雑貨の2種類。

お買い上げのお客様にはもれなく福引のチャンスが!!

1日~5日までの限定販売です。皆様、福をつかんでくださいね

  • 2010.12.31(金)
  • 売 店 物 語

新春の福を

只今、2011 山水閣福袋 の作戦会議中です!!

今年は、オリジナル食品・雑貨・酒類の三種類でしたが

来年はどんな福でいっぱいになるのか…

お楽しみに

  

  • 2010.12.19(日)
  • 売 店 物 語

柚子の季節

ひとつひとつ手で収穫した柚子。
山水閣スタッフもお手伝いさせて頂き、籠いっぱい100個以上。

柚子の木.JPG
柚子狩り縦.JPG

これからいろいろな商品を作ってまいりますので、お楽しみに

  • 2010.12.12(日)
  • 売 店 物 語

売店物語番外編 なかむらや志水さん

こんにちは。

売店で好評いただいている
「山水閣 本煉羊羹」(600g2300円)を造っていただいてる
地元黒田原の名店 「なかむらや志水」さんを訪ねました。

餡から全て手造り。
写真にある餡を約200度にもなる高温で
30分もかきまわし続ける作業は、今はどこも機械化。
それでも手でかきまわし続けることにこだわる。

「なんで?」って問いかけても、
「それがうちのやり方だからですよ。」

彼の温厚な口調の中に
仕事への熱い想いを感じ、
この人と仕事が出来てよかったとあらためて感じるのでした。

笑い話ですが、
なかむらやさんに「お宅のお菓子は全然甘くないけど・・・」
という電話があるそうです。
甘味料や添加物を一切使ってないため、
本物の味を忘れ、人工甘味料漬けになっている悲しい大人からの
間違ったクレームです。

手間をかけた本物の味を追いかけ、伝えていきたい。
そんな風に思いました。

本煉羊羹はそんな想いの詰まった、本物の羊羹です。
ぜひ一度ご賞味ください。

ブログ4.JPG
30分以上手でかきまわし続けます。
「それがうちのやり方だから。」

ブログ5.JPG
彼のやさしさが充填されていきます。

ブログ6.JPG
生菓子造りを体験。
もちろん上の作品が彼のものですね。

  • 2010.11.22(月)
  • 売 店 物 語

山水閣通

カテゴリー

アーカイブ

TOPへ