特別室、「朱雀」のお部屋のご紹介です。
このお部屋は和室とローベッド、そして露天風呂という形で
他の特別室と同じつくりとはなっておりますが、
その中でも1番ゆったりとしたお部屋です。
お風呂は内側がタイル式の半露天になっております。
お風呂奥の扉を開くと、さらに開放的です。
新しい中にも落ち着いた雰囲気のある
おすすめのお部屋でございます。
特別室、「朱雀」のお部屋のご紹介です。
このお部屋は和室とローベッド、そして露天風呂という形で
他の特別室と同じつくりとはなっておりますが、
その中でも1番ゆったりとしたお部屋です。
お風呂は内側がタイル式の半露天になっております。
お風呂奥の扉を開くと、さらに開放的です。
新しい中にも落ち着いた雰囲気のある
おすすめのお部屋でございます。
桜が見頃でございます。
写真は17号線沿いにある「道の駅 友愛の森」の桜です。
とても見ごたえのある桜でございます。
写真は4月26日に撮ったものです。
きれいに晴れ渡り、心地よい風も吹き
とても気持ちよかったです。
GW中は桜の花びらが風に舞っています
桜が好きな方はぜひお立ち寄り下さいませ!
那須にもようやく春がやって参りました。
もうすぐゴールデンウィークですね。
みなさまお出掛けのご予定はありますでしょうか。
ゴールデンウィークを過ぎたころからは
20万本の八幡のツツジが見頃を迎えます。
色鮮やかなツツジの群生地は
当館からお車で10分ほどの場所にございます。
ツツジの間を歩けるようになっております。
ぜひ一度ご覧下さいませ。
。
写真は昨年撮影したものです。とてもきれいですよ!
特別室のご案内です。
「梧桐」のお部屋は入口近くには和室
奥には寝室、そしてそこからお風呂が見える形になっております。
檜のお風呂に浸かり窓際の扉を開けると
さらに開放的な外の景色をお楽しみいただけます。
ぜひお試し下さい。
お客様から教えて頂くことも多々ございますが
すでに桜が満開の地域もたくさんあると思います。
那須も少し遅れましたが
もうそろそろ桜の季節です。
桜が咲くと、本格的に春がやって来る気がしますね。
ぜひ自然いっぱいの那須の桜を
ご覧下さいませ。
4月11日、本日は月に1度の食楽旬会でした。
メインの食材はさくら鯛と筍。
旬の食材をふんだんに使った春を感じる旬のお料理を、
お客様にお楽しみ頂きました!
次回は5月16日(日)、
メインは初鰹とアスパラでございます。
ご料金はお1人様¥4040です。
ご予約はお電話にて承りますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
0287-76-3180
このたび、山水閣オリジナルの
新たなアイテムが誕生いたしました!
栃木県産の落葉広葉樹、メグスリノキを配合している
肌にやさしいスキンケアラインでございます。
シャンプー
コンディショナー
ボディソープ 各¥2000
化粧水
乳液
ボディミルクローション 各¥2800
RRC会員の皆様には、
6アイテムを各1本ずつ、計6本のセットを
¥10000にてご提供いたします。(限定50セットに限ります。)
ぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ。
0287-76-3180
特別室のご紹介です。
まずはAタイプの東雲のお部屋です。
このお部屋の和室には以前の面影も残っておりますが、
新たなスペースを加え、まったくの新しいお部屋に生まれ変わりました。
左官仕上げのお風呂となっております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
3月14日にございました月に一度の食楽旬会、
今月のメインは白魚と春野菜でした。
白魚はお鍋料理でお楽しみいただき、
また写真は、手前右手から蓬麩田楽、鰊山椒漬け、こごみの昆布〆、
三元豚の焼豚、姫大根の蕗味噌掛け、
そして奥の器が春キャベツの酢物と自家製の黒豆、ということで
とても「春」を感じられるお料理をお客様にお楽しみいただけました。
次回は4月の11日(日)、
メインはさくら鯛と筍でございます。
ご料金はお一人様税込み4040円です。
まだお席に若干の空きがございますので、
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
0287-76-3180
3月3日。
寒い日が続きますが、
本日、雪の下から顔を出した福寿草を見つけました。
朝閉じていた花も昼頃になると開いてきて、
待ってましたと言わんばかりです。
まだまだ雪の降る心配もございますが、
この小さい春のおかげで少し暖かくなりました。
本日2月の食楽旬会がございました
今月は鰆と葱の食材を使ったお料理です
鰆は鍋と塩焼き
葱は調理長特製の豆乳スープ、その他多数
たくさんの方にご来館頂きました
写真1 調理長特製の葱の豆乳スープ
今後の日程と食材
3月14日(日)白魚と春野菜
4月11日(日)桜鯛と 筍
5月16日(日)初鰹とアスパラ
ご料金¥3800-(税別)
限定20名様お早目にご予約下さいませ
*仕入れ状況によりお料理内容、ご料金を変更させて頂く場合もございます
ご予約お問い合わせはお電話にて承ります
本日、那須は久しぶりの大雪でございます。
当館周辺も15センチ前後の雪が積もっており、
まだまだ降りやむ気配がありません。
お車の方は、
スタットレスまたはチェーンのご準備を必ずお願い致します。
那須方面にお越しの際は、
運転に十分お気を付けてお越しくださいませ。
本館3階にございましたアロマトリートメント、「アロマ空間」が
2月より「アン・ラファエル」と名前を変えて
2階大浴場の傍に引越しをいたしました。
アロマトリートメントでゆっくりと、
贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
新たな気持ちで、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
2月14日(日)は月に1度の食楽旬会です。
その月の旬の食材を使ったお料理をご用意しております。
今回のメインは鰆と葱です。
鰆は九州、葱は地元栃木や京都のものなど、
多数ご用意しております。
まだお席に若干の空きがございますので、
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
0287-76-3180
1月13日、本日那須は雪が降っております。
しんしんと降り積もる雪は、まだまだやむ気配がありません。
今週のお天気予報は17日(日)まで雪のマークが出ております。
ご来館の際はお車にチェーンまたはスタットレスのご準備を、
そして温かい服装でお越し下さいませ。
謹賀新年
明けましておめでとうございます
今年も皆様にご多幸がございますよう心より願っております
今年も宜しくお願い申し上げます。
平成22年元旦 山水閣スタッフ一同
山水閣では旬の食材を皆様にご堪能して頂きたく月に一度ご昼食「食楽旬会」をご用意いたしております。
12月13日(日) メインは「寒鰤と自然薯」
1月17日(日) メインは「鱈と黒豆」
料金 ¥3800 (税別)
限定20名様
仕入れ状況によりお料理内容、ご料金を変更させて頂く場合もございます。
ご予約お問い合わせはお電話にて承ります。
電話 0287-76-3180
那須高原の宿 山水閣