色鮮やかな季節!!

DSC01058.JPG

那須のこれからは新緑が楽しみですが、

ちょっと足元にも目を向けると

こんなに可愛らしい蒲公英が。

蒲公英だけではなく、色々な花や植物が

那須を彩り、皆さまをお迎えしています。

これからはニッコウキスゲにリンドウも。

ゴヨウツツジもこれから!!

楽しみになってきましたね~。

  • 2012.05.12(土)
  • 四 季 の 便 り

RRC会員様限定 地域特典 4

山水閣からはお車で約30分。芦野の町に溶け込むように、美術館が建っています。

STONE PLAZA 那須芦野 石の美術館さんです。

水に浮かぶように点在する建物。

スパッと切りだされた石が積み重なってできた建物があるかと思えば、

奥には歴史を感じさせる石蔵もあり

新しいものと古いものが隣り合っております。

その光景は一見とても不思議ですが、同じ地元の石でできているからでしょうか。

まったく違和感はなく、とても素敵な空間です。

昼間は日光の光が。そして日が暮れるとライトの光が。

石から差し込んで綺麗です
石の美術館.JPG
石の美術館さんでは、RRC提示で入館料10%値引でご案内いただけます。

RRC会員は、入会費、年会費などはございません。

どなたでもご入会いただけます。

ご希望の方は、ご来館時お気軽にスタッフまでお声掛けください!

  • 2012.05.11(金)
  • Reset Resort card

ベイビー!!ベイビー!!葉っぱのベイビー!!

去年のGWはこの葉っぱたちに癒されました。

今年のGWもこの葉っぱたちに癒されました。

那須の葉の芽ぶきは5月に入ってからで

GW中、出迎えやお見送り、お部屋へのご案内の最中に

目に入ってくる葉っぱの日々の成長。

一日中走り回って、お客様をお迎えしている最中

ふっと、足を止めて、木々を見ることで

落ち着いて、心が穏やかになります。

GWのお客さまが多くいらっしゃる時期でも

ゆっくりと、穏やかにお客様をお迎えできるのは

この緑の存在が大きいことは否めません。

那須にお越し頂く皆様も

穏やかな気持ちでお過ごしいただけますように。

これからの季節は緑に覆われる那須がお待ちしております。

4.JPG

  • 2012.05.09(水)
  • 四 季 の 便 り

5月8日は那須岳開山祭!!

GWが明けると・・・明けてからいよいよ・・・

那須岳シーズンが本格的に始まります!!!

まず、5月8日に那須岳開山祭。

kaizannsai.jpg

先週のナスラジでもお届けしましたが

先着300名様には金剛杖がプレゼントされます。

ロープウェイ山麓駅に朝8:30までに集合し

山麓駅まではロープウェイで進み、

そこからは徒歩で約1時間、山頂を目指します。

去年の山頂での神事の様子です。

登山客の皆様の安全を祈願します。

今年も那須連山を楽しんでくださいね。

那須山ではミネザクラがこれから咲きます。

茶臼岳から牛ヶ首へ向かう途中に群生があります。

那須の春の最後を飾る桜を楽しんでくださいね。

shinnji.jpg

  • 2012.05.07(月)
  • 那 須 の イ ベ ン ト

皇太子ご一家、那須御用邸にご滞在。

5月3日~5月6日まで皇太子ご一家が

那須御用邸にご滞在されました。

木々には小さな葉の赤ちゃんが芽吹き

日々、少しずつ緑が増えていく

この季節の那須はとても気持ちが良いので

過ごすにはぴったりの季節ですね。

那須塩原駅には大雨の中300名以上の

出迎えがあったようです!!

山水閣は那須御用邸のとっても近くにあります。

御用邸は敷地にはもちろん入れませんし、

館も、もちろん見えないのですが

勝手にご近所の気分でいる山水閣スタッフです。

だから、愛子様が那須にいらっしゃるたびに

大きく成長されている姿をみるとなんだか嬉しくなります。

那須ではどんな過ごし方をされたのでしょうか。

温泉にはお入りになったのでしょうか。

同じ時期に山水閣に滞在されたお客様に朗報です。

那須御用邸と山水閣の源泉は同じです。

そうです、同じ源泉に浸かっているという

ロイヤルな気分が存分に味わえてしまえたはず。

皇太子ご一家の那須へのお越しを

また、楽しみにお待ちしております。

120503koutaisi6.jpg

a>

  • 2012.05.06(日)
  • お 知 ら せ

春の楽しみ 4

またひとつ、那須の春をお届けです。

マウントジーンズ那須の「水仙パーク」が開園しているそうです。

30万球の水仙が一面に広がります!

期間は4月23日~5月13日です。

入ってすぐにまず、上まで続く水仙の数に見とれますが

水仙リフトに乗って上へ行き、上から見下ろすと黄色いお花の絨毯が広がります!

水仙パーク.JPG
写真は昨年のものです。

今年もぜひ

  • 2012.05.02(水)
  • 那 須 の お 勧 め 処

春の楽しみ3

今年度も、那須フラワーワールドの開花の季節がやってまいりました。

冬の雪景色から一変、たくさんの花が迎えてくれます。

赤、白、黄色といった色が一気に視界に飛び込んできて

本当にキレイですよっ

また、晴れていると山も見えて、気持ち良いんです。

チューリップ.JPG
写真は昨年の5月のもの。

今年度は5月5日が開園予定日です。楽しみですね

皆様もぜひ行ってみてください!!

  • 2012.04.29(日)
  • 那 須 の お 勧 め 処

特別室大解剖!!朱雀【2】

さて、朱雀の第二回は寝室のご紹介。

この寝室は床がとっても気持ちのいい

肌触りなので、是非裸足で確かめてください。

103b.jpg

四角の造りではないお部屋からは

こんな感じにお風呂が見えます!!

DSC_1767.jpg

もちろんカーテンがついているので、

安心しておはいりいただけますが・・・

目の前の緑はやっぱり最高・・です!!

  • 2012.04.24(火)
  • お 部 屋 の コ ト

春の楽しみ2

那須山を見上げると、今はまだ遠くからでもわかるほど雪をかぶっております。

山の方へ行かれる際は、まだスタットレスタイヤが必要のようです。

しかし、それでもゆっくり、ゆっくり、春に近付いているはずです。

登山を楽しみにされている方、もう少しだけお待ちください

山のふもとには、那須平成の森がございます。

今はもしかしたら肌寒いかもしれませんが、5月、6月になると散策に丁度良い気候になるのでは。

敷地内の自然に一歩足を踏み入れると、

自然や生き物の音がいつもより大きく聞こえてきますよ

駒止の滝も必見です。
平成の森.JPG

  • 2012.04.22(日)
  • 那 須 の お 勧 め 処

特別室大解剖!!朱雀【1】

特別室3室の中で一番の広さなのが

この朱雀(すじゃく)です!!

103.JPG

写真で特別室のお部屋を見分ける方法は・・・

この天井の曲線です。

ちょっと優しい、洒落た雰囲気を持つお部屋です。

そして広縁と大きな窓。

この部屋のちょっと嬉しいポイントは

本当に小さなスペースですが・・・

こんなテラスがついています。

DSC_1780.jpg

お風呂上がりの夕涼みにはぴったり。

お休み前の一杯の時間にぴったり。(つづく)

  • 2012.04.21(土)
  • お 部 屋 の コ ト

春の楽しみ

5月末ごろには、毎年八幡ツツジ群落が見頃です。

20万本のツツジがあるというこの群落。

散策路に一歩入るとあっという間にツツジに囲まれ

ときには視界いっぱいのツツジ。何度見ても、感動いたします!!

昨年私は5月31日に行った際ちょうど満開でしたが、

今年はいつごろ咲くのでしょうね
散策路の途中にあるベンチに座って、休憩がてらのツツジ鑑賞も良いですね。

楽しみです

八幡つつじ.JPG

  • 2012.04.18(水)
  • 那 須 の お 勧 め 処

那須 夢バルーンプロジェクト

2012年4月15日。

那須の空に1万個の風船が飛び立ちました。
「那須 夢バルーンプロジェクト」
風船とともに那須の元気を全国へ届けようというプロジェクトです。
会場のりんどう湖ファミリー牧場さんにはたくさんの人が集まりました!
リリース前。バルーンスタンバイ中です。↓
バルーンプロジェクト1.JPG

その他会場にいたたくさんの人たちが、それぞれのメッセージを綴った風船を手に、リリース時刻を待ちます。

そして、いよいよ14時。
たくさんの想いを乗せて、風船が出発です!!↓
バルーンプロジェクト2.JPG
1万個の風船は歓声とともに大空へ
バルーンプロジェクト3.JPG
あっという間です。(見えにくいですが、)太陽に向かって勇敢に飛んで行きました。
那須からのメッセージがより多くの人に届きますように

  • 2012.04.16(月)
  • 那 須 の イ ベ ン ト

特別室大解剖!!梧桐【2】

DSC_1733.jpg

じゃ~ん!!じゃ~ん!!

寝室の目の前にはこのお風呂が

どど~んと鎮座しております。

お部屋同様に目の前には緑・緑・緑。

シャワー室とは別になっておりますので

ゆったり、のんびりとお湯に浸ってください。

  • お 部 屋 の コ ト

那須の春

今年の冬は例年より冷え込んでいた気がします。
雪がたくさん降りました

4月にはいってからは、段々とあたたかくなってきたのがわかります。
しかし今の時期はまだ朝晩冷え込みますので、念のため上着もご持参下さい。

↓昨年の5月8日の写真です。今年もきっともうすぐ・・・楽しみですね
hurawa-wa-rudo.JPG水仙まつり.JPG
左は那須フラワーワールド、右はマウントジーンズ那須の水仙まつりです。
実際に見るとなおきれいですよ~!

  • 2012.04.15(日)
  • 那 須 の お 勧 め 処

特別室大解剖!!梧桐【1】

大解剖も2部屋目に続いております。

今回は梧桐です。

この部屋は「あおぎり」と読みます。

山水閣のお部屋の名前は創業以来の名前を

ずっと引き継いでおります。

ちなみに命名の由来は「万葉集」からです。

ちょっとした山水閣トリビアでした。

102.jpg

こちらのお部屋も二間造りです。

主室は広々とした空間をとり、広縁には

大きな一面の窓を備えているので

手に取るように那須の自然を感じられます。

102b.jpg

こちらが寝室です。

小上がりにお布団が敷いてあります。

そして、そのお風呂スペースよりも広い空間が・・・

この空間のこちら側が気になりますね。(つづく)

  • 2012.04.14(土)
  • お 部 屋 の コ ト

RRC会員様限定 地域特典 3

KPS那須高原パラグライダースクールさん。

4月16日(月)、いよいよ今シーズンがスタートです!

未経験の方にもおすすめ。

丁寧なご指導の下、那須の大空に、飛びます

おそらく1度目のフライトは高さにびっくりして、何が何だかわからないうちに地上へ戻ってくることでしょう。

とりあえず地上に戻ってこれて良かった・・・と思うのです(笑)

2回目以降は高さに慣れてきて、途端とてつもない開放感。感動です。
すんごく気持ち良いですよ~
パラグライダー.JPG
RRC提示で、パラグライダー体験半日コース(2~2.5時間)6,300円のところを

5,670円にてご案内して下さいます。

これは、チャレンジあるのみ!です。

RRC会員は、入会費、年会費などはございません。

ご希望の方は、ご来館時お気軽にスタッフまでお声掛けください。

  • 2012.04.11(水)
  • Reset Resort card

特別室大解剖!!東雲【2】

さてさて、東雲の第二回です。

やっぱり気になるのはお風呂ですね。

源泉がこんこんと注ぐ温泉は

春夏秋冬・・いつでも最高です。

DSC_4736.jpg

ちなにみこちらは冬のお風呂です。

大きな窓が開閉できるので

キーンとした外気に触れながら入るもよし

窓をしめてぬくぬくとお湯に浸るもよしです。

DSC_1845.jpg

そして、緑の季節は目の前に葉・葉・葉!!

那須を感じることが出来るお風呂です。

  • 2012.04.10(火)
  • お 部 屋 の コ ト

RRC会員様限定 地域特典 2

RRC会員様だけのお得な地域特典!

本日はギャラリーバーンさんのご紹介です。

森林の中に佇むギャラリーバーンさんは、常にたくさんの作品が展示されています。

定期的に展示内容を変えており、私たちはここで様々な作品と出会うのです。

4月は野鳥の巣箱展を開催予定。

私も以前展示をされてたときにうかがったことがあるのですが、

鳥もこんな家だったらうれしいだろうなぁ・・・

というかわいい巣箱がたくさん並びます

ぜひお出かけください

RRCカード提示で、特製コーヒーサービスがございます。
鳥.JPG
こちらは清野さん手作り、鳥の置物です
山水閣売店にもおります。

RRC会員は、入会費、年会費などはございません。

どなたでもご入会いただけます。

ご希望の方は、ご来館時お気軽にスタッフまでお声掛けください。

  • 2012.04.07(土)
  • Reset Resort card

特別室大解剖!!東雲【1】

2010年5月にリニューアルオープンした特別室。

3室だけの特別なお部屋。

東雲 (しののめ)

梧桐 (あおぎり)

朱雀 (すじゃく)

そんな、3室を大解剖!!お部屋をど~んとお見せします。

今回は特別室 東雲の第一回。

101.jpg

じゃ~んと全景をご覧ください。

このお部屋の特徴は二間の造りになっていますが

お部屋とお部屋の間に仕切りがないんです。

手前が主室、奥に寝室がございます。

101b.jpg

寝室はこのように少し小上がりになっており

お布団が仲良く並んでいます。

お友達とワイワイ過ごすにはちょうどいい

お部屋かもしれませんね。(つづく)

  • 2012.04.05(木)
  • お 部 屋 の コ ト

那須ガーデンアウトレットとのコラボ!!

9011145_3303_1.jpg

4月になってそれぞれに新しい生活が始まりましたね~。

いろいろと必要なものを購入する時期ですね~。

暖かくなってきてお出掛けもしたい時期ですね~。

そんな欲張りなプランが出来てしまいました!!!

那須ガーデンアウトレットとのコラボ企画。

アウトレットの商品券3000円分と

春の味覚とスイーツとお酒も盛り込んだ

スペシャルプランです!!!!!

是非、この機会に那須に春を探しにきませんか。

ご予約はこちらから!!!

お電話でのご予約は 0287-76-3180

  • 2012.04.03(火)
  • 宿 泊 プ ラ ン

山水閣通

カテゴリー

アーカイブ

TOPへ