いよいよ、迫ってきました、温泉映画祭。
山水閣では2月5日に上映します。
第一部は映画上映【ハーヴェイ・ミルク】
開場は19:00
上映は20:00~
そして第二部は【慎太郎night】
銀座8丁目、並木町通りにある「サロン・ド・慎太郎」の
慎太郎ママを迎えてのノ―ジェンダーバーがオープン。
この日は映画祭のみのプランのご利用となります。
いよいよ、迫ってきました、温泉映画祭。
山水閣では2月5日に上映します。
第一部は映画上映【ハーヴェイ・ミルク】
開場は19:00
上映は20:00~
そして第二部は【慎太郎night】
銀座8丁目、並木町通りにある「サロン・ド・慎太郎」の
慎太郎ママを迎えてのノ―ジェンダーバーがオープン。
この日は映画祭のみのプランのご利用となります。
宿は3階建てで、お部屋が全部で13室あります。
山水閣は昭和初期に建てられた木造建築の宿で
激動の昭和を駆け抜けて、部屋や館内を改装しながら今に至っています。
なので、部屋ごとに作りや間取りがかなり異なっているのです。
昨年も男湯や貸切風呂の工事があったりして、
毎年、何かしらが新しくなって、部屋も少しずつ変わっています。
今回、新しい年を迎えて、改めてスタッフにどの部屋が好きか
リサーチしたところ、面白い結果になりましたので、お披露目してしまおうと思います。
第1位 河鹿(部屋タイプ・憩い)
第2位 東雲(部屋タイプ・特別室)
第3位 源平(部屋タイプ・一間)
こんな結果になりました。
さて、どうして好きなのか、一部屋ずつ解剖していきます!!
この冬も開催されます!!
【那須温泉映画祭2017】
真冬の、正直に言ってしまえば、閑散期だからこそできる
真面目じゃないオカシナ映画祭です!!
山水閣では2月5日に上映されます。
会場はラウンジ206でございます。
お酒をちびちびしながら映画でございます。
映画は「ハーヴェイミルク(1984年、アメリカ)」でございます。
アメリカでゲイとして初めて公職についた実在人物の
ドキュメンタリー映画を上映します。
そして、この日のラウンジ206はノ―ジェンダーバーでございます。
というより、宿がノージェンダーの宿でございます。
2月5日は映画祭プランのみでご予約を承っております。
1日限りの真冬の夜の宴をお楽しみください。
新年のお慶びを申し上げます。
2017年の始まりは穏やかな日です。
私たちのミッションは、
「お客様の癒しと感動の為に力を尽くすことが
私たちの喜びです。」
「日本の旅館を、那須の観光を
もっともっとおもしろくする。」
今年もスタッフ一同、宜しくお願い申し上げます。
2017年正月
宿主 片岡孝夫
2016年の山水閣では
貸切風呂【洞】が出来ました。
男湯が新しくなりました。
HPがリニューアルしました。
ラウンジ206ではクリスマスライブもありました。
宿は少しずつ変わっていくのですが
宿の在り方は変わらずに、いつまでも、
宿へお越しいただくお客様をお迎えいたします。
今年も色々あった一年でした。
お客様にお越しいただける有難さを感じております。
大切な人と大切な日を過ごす場所として
山水閣をお選びいただきましてありがとうございます。
来年も変わらぬご愛顧のほど、
宜しくお願い申し上げます。
2016年 大晦日
ほぼ10年ぶりくらいに全面リニューアルいたしました。
少しずつ直してはいましたが、全部新しくなりました。
見てくださる方たちは少し見飽きてしまっていたかと・・・。
新しいHPを是非ご覧ください。
この「山水閣通」も見え方が新しくなりました。
12月24日、25日はJazzyなクリスマスでした。
ラウンジ206では、fukui ami trioの演奏と美味しいお酒。
大切な方と耳を傾けながら、グラスを傾けながら過ごす、
そんなシーンの溢れたクリスマスでした。
幸せで穏やかなクリスマスでありますように。
2016年の出来事二つめは「男湯」が新しくなりました。
今まで、本当に小さな男湯で、申し訳ないくらいの大きさでした。
洗い場も増えて、浴槽も二つになって、のーびのびと入ってもらえます。
そして、男湯と女湯の入れ替わり制も始まりました。
今週末はいよいよクリスマスです。
12月24日(土)と25日(日)
クリスマスジャズライブ
ステージ① 21:30~
ステージ② 23:00~
素敵なクリスマスをお過ごしください。
2016年も色々ありました。
まず、貸切風呂「洞(うろ)」が出来ました。
今まであった万葉が新しくなったお風呂です。
露天風呂ではないけれど、こじんまりとした心地よいお風呂です。
洞窟みたいな、籠る感じのお風呂と宿主の妄想から始まりまして・・
結局、名前も「洞」になったのでした。
寒い冬にじっくり自分の体を温めるヨガはいかがですか。
宿に到着して、お茶でのんびり。
温泉に入って温まったら、夕暮れヨガ。
夕食をたっぷり、美味しく食べて
また温泉入って、バーで一杯。
ぐっすり布団にくるまってお休み。
翌朝は目覚めのヨガで一日を始めましょう。
身体を動かして、お腹もすいたところへ
優しい朝ごはんをどうぞ。・・・というプランです。
昨日の夜から降り始めた雪は
宿の周りを白くしてしまいました。
今日の午後もなんだか雪の予報が出ています。
どうぞ、暖かな格好でお越しください。
運転等も十分にお気をつけてお越しください。
年に6回の料理長とマスターのマリアージュが楽しめるプランです。
まず料理はこちら「那須高原野菜のソテー 三種の味噌だれ添え」
この冬は那須の美味しい野菜を存分に味わってもらいたいのです。
こたろうファームさんと渡辺農園さんの野菜をソテーしたものを
3種の味噌だれでお召し上がりください。
美味しい野菜と味噌だれに合わせるマスターチョイスは「ピノ・ノワール2015」
ラズベリーの香り、爽やかな酸味、心地良いスパイシーさと口に含んだときの凝縮感。
表情豊かなワインは野菜と味噌と相性の良い南アフリカの風味豊かな赤ワインです。
12月17日~25日までの限定カクテル
シャンパンとローズマリーを使用した
カクテル名は
「シャンマリー」
うっかりシャンメリーと
言ってしまいそうな
「シャンマリー」
クリスマス仕様のラウンジ206にて
お待ちしております。
チラチラ舞う雪と、ちょっと欠けた月と
澄んだ空気と、光に反射する木々。
寒さもスパイス。そんな綺麗な夜でした。
The Lounge 206
今年はチェック柄のおしゃれサンタも
お客様のお越しをお待ちしております。
風の強い朝を迎えて木の葉が待っています。
一緒に山の上から白くて冷たくて
ふわふわしたものが舞い降りてきています。
24日の天気予報は当たりそうな気がしてきました。
かなり冷えてきた那須です。
どうぞ、お越しの皆さまは安全にお越しください。
そして、暖かな格好でお越しください。