スタッフ
インタビュー

調理スタッフ
高桑 由昇
Takakuwa Yoshinori
2023年入社。25年間、競輪選手として活躍していた。2023年に選手活動を引退後、「割烹料理をやってみたい」との思いから山水閣で働くことに。現在は、調理スタッフとして日々研鑽を重ねている。



山水閣ってどんなところ?
-
Q.山水閣で働きたいと思ったきっかけはなんですか?
割烹料理をやってみたかったのが理由です。
山水閣は未経験可だったので応募しました。 -
Q.働く場所に、那須を選んだ理由はありますか?
通勤できる範囲だったから、が大きいです。
-
Q.職場の雰囲気、働く環境について教えてください!
全体的に笑顔が多い職場だと思います。
良い・悪いをきちんと伝えてくれるので、次に向けて改善しやすいと感じます。 -
Q.入社してから、驚いたことはありますか?
繁忙期があるので、夏の休みが少ないことです。
和食の世界は厳しいと聞いていたが、みなさん優しく接してくれたのが嬉しかったです。
山水閣で働いてみて
-
Q.普段はどんなお仕事を担当されていますか?
調理は主に仕込み業務を担当しています。
那須別邸 回の焼き場担当で、朝食の提供などをおこなっています。 -
Q.お仕事を通じて、良かった!と感じたことを教えてください
自分で打ったそばを認められ、お客様に提供できました。
そして、お客様が喜んでくれたことはとても嬉しかったです。 -
Q.働く中で、大変だと思ったことはありますか?
皿や器など、調理に関わる専門用語が難しかったです。
自分で勉強し、1つずつ覚えていきました。 -
Q.ずばり、今後チャレンジしてみたいことは?
那須別邸 回の夕食を、一人でできるようになることが目標です!
プライベートの過ごし方、那須の魅力
-
Q.プライベートはどんな過ごし方をしていますか?
料理の練習は常におこなっています。
そのほかは、トレーニングで那須の高低差(500m)があるところを走ったりしています。 -
Q.あなたにとっての「那須」はどんな場所ですか?
また、オススメのスポットがあれば教えてください!穏やかな人が多い地域だと感じています。
おすすめの場所は「那須のお米のパン屋さん」。
食パンがモチモチしていて、おいしいですよ! -
Q.今後、那須地域にどうなって欲しいと感じますか?
自然環境など、このまま変わらずにあってほしいと思います。

最後に、未来の仲間に向けて
メッセージをお願いいたします!
お互いに切磋琢磨して、
良い仕事をしていきましょう!